<2014年7月号>

上郡アルプス新ルート   東北のひまわり   ダム見学や川遊び   辻イト子さん講演

ダムナイター工事見学会   合同企業説明会   紙上絵手紙展   大学生が映画ロケ

Jソフトテニス全国出場   ホタル観察会   モロヘイヤウォーク   サツマイモ植え

サマーボランティア   対話の輪を広げよう   バスケットクリニック   親子DE工作

木と草花写真展   上郡紹介DVD上映会   BOOK タイム   ふるさと探訪

保育所で七夕会    蚕でうちわ作り    かみごおり川まつり    情報プラザ
   


低空低速の航空機を間近に

【上郡アルプス新ルートは隠れた名所】

登山コース

 上郡町の登山コース「上郡アルプス」の新ルートを開拓中の岩木・大澤敏明さんら上郡アルプス実行委員会が、このほど大鳥山から鍛冶山を通り岩木山までの約3qを新たに整備した。

 このルートは、1日に13便運航される岡山空港到着便の航空路と重なり、着陸約10分前に西南西の方向に高度5〜600mの低空を低速で飛行する航空機を目にすることが出来る。

 特に岩木山の山頂・標高344・5mの地点から見るダイナミックな光景は、飛行機マニアにとって隠れた名所といえる。なかでも午前8時30分頃に通過する第1便は、中型機ボーイング787で、他の便の小型機に比べて見ごたえがある。

 上郡アルプス実行委員会では、実際にこの光景を目にしてもらおうと、8月17日(日)早朝登山会を開催する。

 今回は、岩木甲の(有)大澤設計駐車場に午前6時10分に集合し、約1時間30分かけて岩木山に登り、B787と9時5分頃に通過するB738を見て下山する。午前10時30分頃解散予定。

 定員20名程度。小学生以上(中学生以下は保護者同伴の事)。服装は長袖・長ズボン(半袖不可)、スニーカーなど歩きやすい靴。会費200円(保険料など)。雨天時中止。曇天時でも航空機は見えないため、当日判断の上、中止の場合あり。要予約。

 申し込み・問い合わせはрO791・52・6330(大澤)。

目次へ


「震 災 を 忘 れ な い」

【東北のひまわり種植え】

 上郡小学校の「ひまわりスマイル隊」の児童たちが6月15日、東北の大川小学校から届いた「ひまわりの種」を同校中庭やプランターに植えた。

 宮城県石巻市の大川小学校では、東北大震災時の大津波にのみこまれ、児童108名のうち70名が死亡し、4名が行方不明となった。子どもを失った保護者たちは、子ども達が逃げるはずだった川堤にひまわりの種を植え、自分の子どもを育てるのと同じ気持ちで育てている。

 ひまわりスマイル隊は昨年度、被災地でボランティア活動を続けている岸岡孝昭さん、絵手紙教室講師の孜子さん夫妻(姫路市)の指導で、東北の児童たちに向けた励ましの絵手紙を制作。岸岡さんの手で石巻市へ届けられ、お礼にこのひまわりの種を植える児童たちひまわりの種を託された。

 児童らは「水やりをしっかりやって大切に育て、大きな花を咲かせたい」と話した。プランターの方は役場などに置かれて、育てられる予定。

 3年目を迎えた「ひまわりスマイル隊」は、地域に学ぶ体験学習の一環として同校児童51名と保護者、運営委員らで今年もスタート。初回のこの日は、東町総合センターでの開講式を終えて、鈴の宮公園までウォーク。

 山上まで登り、上郡地区連合自治会会長の矢倉忠明さんから、約30年前に地元住民らが丸太を運んで自分達で遊歩道を作り上げた話や、山から見える景色の説明を聞いた。

目次へ


ダ ム 見 学 や 川 遊 び

【楽しさいっぱいの「金出地」】

 上郡幼稚園の園児37名が6月25日、鞍居地区金出地の川遊びではしゃぐ園児たち国光を訪問し、金出地ダム見学や初夏の川遊びを楽しんだ。

 金出地ダムの巨大な工事現場の様子を見た園児たちは皆、驚きの表情。一人ずつ好きな絵や文字を描いた石は、ケーブルクレーンでコンクリートと一緒に運搬されダムの中に埋められた。

 展望台から川まで下りる山道歩きは、園児らにとってミニ探検。前日の雨の影響か途中で沢カニを見つけ、「山にカニがおったで!」「ミミズもおった」と興奮気味に話した。

 川では、金出地区区長・河井正人さんや国光自治会長・水谷和芳さんら地域の人の協力で、網で魚を捕まえたり、ピンポン玉拾いをしたりと川遊びを満喫した。

目次へ


なにわのタレント漫才師 辻イト子さんが講演

 地域社会から非行や犯罪をなくし、過ちに陥った人たちの立ち直りを支援する全国組織の女性ボランティア団体「赤穂地区更生保護女性会」の設立40周年記念講演会が、8月2日(土)赤穂ハーモニーホールで開催される。13時30分式典、14時開演。参加費無料。

 主婦タレント約百名が所属する芸能プロダクション(有)みかん山プロダクションの代表取締役として活動するかたわら、自らも主婦タレント・漫才師としてユニクロのオバハン下着編CMやテレビ等で活躍する辻イト子さんが「40半ばからの第二の青春は畑違いの芸能界」と題して講演する。
 

目次へ


金出地ダムナイター工事見学会 参加者募集

 平成28年3月完成にむけて施工中の金出地ダムは、夏場は暑い日中を避けて夜間に工事が行なわれる。普段は午後5時で見学用ゲートが閉じられ、滅多に見ることの出来ない夜の工事の見学会が行われる。

開催日 8月21日(木)※雨天中止

集合解散場所 JR上郡駅前

集合解散時間 17時45分〜20時30分頃 

参加費 250円(夕食「円心モロどん」代として)、参加賞あり

参加人員 35名(定員になり次第〆切り)

申込受付期間 8月8日(金)まで

問合せ・申し込み先 上郡町役場企画政策課地域再生担当 52・1111、FAX 52・5172 メール kikaku@town.kamigori.hyogo.jp   (H)

目次へ


西 播 磨 の 企 業 が 一 堂 に

【商工会が合同企業説明会】

 西播磨地域の5商工会が合同で、7月22日(火)国民宿舎「志んぐ荘」5F鶴・亀の間で合同企業説明会を開催する。13時〜16時30分(受付は16時まで)。予約不要。

 西播磨地域に事業所を有する企業など約50社が参加し、事業所ごとにブースを設けて対面形式で説明を行う。

 対象は、2015年3月新規学卒者(大学、短大、高校等卒業予定者)、U・I・Jターン求職者、一般求職者(概ね39歳まで)。

 問い合わせは上郡町商工会52・3710

目次へ


心 に 届 く 紙 上 絵 手 紙 展

ひまわり

 毎月、第2土曜日、赤松公民館での練習は、月1回の至福の時間です。高橋 恵子

目次へ


自然ゆたかな上郡 大学生制作の映画ロケ地に

 神戸芸術工科大学で映画制作を学ぶ大学神明寺で撮影する大学生ら生らが、神明寺のハス池や栗原の農道など、上郡の豊かな自然を映像化した。6月16日と17日、在校生やOBらのグループ6名が同地を訪れ、撮影が行われた。

 今回撮影されたのは、同校4回生の今村英士さんが脚本・監督・出演を担当する15分間の作品「蛹(さなぎ)の音」で、卒業を控えた男子大学生2名が、将来の不安や葛藤を経て更に友情を深める物語。

 曲がることも踏み外すことも出来ない状況を表現する「まっすぐな1本道」や、苦楽からの解放を意味する「はすの花」を映像化したいとロケ地を何か所も探し回り、同じ大学に通う上郡在住の友人に教えてもらいやっと見つけた、と今村さん。上郡の印象を「他に類を見ない絵力と圧倒的なパワー。他の場所では成立しなかった」と語る。

 完成作品は来年1月3日(土)神戸市・シネリーブル神戸での同校上映会で披露予定。上映会は20時40分〜23時。入場料無料。「一般のお客様も歓迎しますので是非見に来てください」とのこと。

目次へ


ジュニアソフトテニスの小学生 全国大会へ出場

ジュニアソフトテニスの2小学生

 7月31日〜8月3日に大分県大分市で行われる「第31回全日本小学生ソフトテニス選手権大会」に出場する山本果奈さん(高田小6年)と中野莉子さん(姫路市・大津小4年)が、このほど遠山寛町長を表敬訪問した。

 上郡ジュニアソフトテニスクラブに所属の2人は、小学1年からクラブに入り2年前からペアを組んでいる。目標はと聞いてみると「優勝!」と力強い返事が返ってきた。

 代表の西山克子さんは「普段はおとなしい子たちですが、伸び盛り。これからもっと強くなります」と話した。(H)

目次へ


ホタルに学ぶ 自然の大切さ

【岩木でホタル観察会】

ホタルについて学習する参加者

 赤松公民館・上郡公民館合同のホタル観察会が6月14日、岩木で行われた。

 岩木農業構造改善センターに集まった参加者は、千種川圏域清流づくり委員会の横山正さんを講師に、ホタルの種類や生態、観察のマナーや環境保全など映像とクイズ形式で楽しく学習。横山さんは「ホタルが住む豊かな自然を守り、誇りに思えるふるさとを子孫につたえよう」と話した。

 その後、岩木川周辺に移動してゲンジボタルと陸生のヒメボタルを鑑賞。「ケミホタル」でホタルの発光を真似てオスをおびき寄せたり、運よく手にしたホタルで臭いをかいだりオス・メスの見分け方を観察したりと、学習した事を実際に確認しあった。

目次へ


生モロヘイヤの収穫体験

【モロヘイヤウォーク参加者募集】

 上郡町の特産品「モロヘイヤ」の収穫体験と、名物「円心モロどん」を味わう「第2回モロヘイヤウォーク」が8月9日(土)開催される。

 JR上郡駅前に9時30分集合。JA旬彩蔵上郡の「モロヘイヤ祭り」会場まで川風を浴びながら清流千種川沿いを歩き、生モロヘイヤの摘み取り体験。

 まつり会場で行われているイベントを楽しんだ後は、駅前の上郡観光案内所まで歩いて帰り、モロヘイヤを練りこんだうどん「円心モロどん」で昼食の後、解散する約3・5qのコース。13時解散予定。

 参加資格は年齢、性別を問わず健康な人(小学生以下は保護者同伴)。定員100名(先着順)。参加費1人500円(収穫体験料、昼食代、保険料など)。申込締切8月1日(金)。

 申込み・問合せは上郡町役場産業振興課商工観光係рO791・52・1116

目次へ


高校生と園児が仲良く サツマイモ植えつけ

 上郡高校で6月10日、山野里幼稚園の年長児34名を招サツマイモ苗を植える園児と高校生いてサツマイモ苗の植えつけが行われた。

 15年目となる恒例の交流行事で、高校前の実習農場で、園芸科3年生野菜班の女子生徒11名と園児が一緒に仲良く1500本のイモ苗を植えた。

 苗の植え方を教えたり、「上手やなぁ」「暑いけど頑張ろな」と励ましたり、生き生きとした笑顔で園児と触れあう女子高生の姿が見られた。

 秋には年少児も一緒に再訪し芋掘りを楽しむ予定で、園児らは「水やりをよろしくお願いします」とお姉さん達にお願いした。

目次へ


サマーボランティアスクール 参加者募集

 夏休みに、ちょこっとボランティア(チョコボラ)体験してみませんか?子どもから大人までどなたでも参加できます

▽8月5日(火)「非常食づくり・試食とアイマスク体験」 10時〜15時30分 社会福祉協議会

▽8月6日(水)「点字体験と手話体験」 10時〜15時 山野里小学校

対象者 小学生以上で上郡町在住または勤務・通学している方、各回20人。

参加費 保険代・材料代の実費。各回100円。

申込み締め切り 7月28日(月)

申し込み・問合せは上郡町社会福祉協議会52・2910

目次へ


先生は地域の大人たち

【仕事の話やミニ体験】

HIP HOPダンス体験を終え、記念撮影

 高田小学校で7月5日、地域に住む大人を講師に招いて仕事の話を聞いたりミニ体験する「対話の輪を広げよう」集会が行われた。

 同校独自のPTA活動のひとつで、16年目を迎える恒例行事。身近な大人から社会で頑張っている話を聞くことで、子ども達が将来の夢をはぐくむきっかけとなる事をねらいにしており、中学校でのトライやるウィークや高校でのインターンシップを経て、より具体的な目標を持つことが期待される。

 この日の講師は、小島洋香さん・森田健太郎さん、東川由紀さん、永井文和さん、衣本悦子さん、西川和代さん、前畑京子さんの7名。

 児童らは6つのグループに分かれ、実際に体を動かしてHIP・HOPダンスやビジョン・ヨガを体験したり、絵本の読み聞かせや英語に挑戦したり、福祉の仕事や交通安全の話を聞いたりと、興味深く活動に取り組んだ。

目次へ


プロバスケ選手が中高生指導

中学生に指導する「兵庫ストークス」の選手

 兵庫県を本拠地とするプロバスケットボールチーム「兵庫ストークス」の選手による「バスケットボールクリニック」が7月8日、上郡町スポーツセンターで行われた。

 上郡中学校と上郡高校のバスケット部員男女約70名が、NBL(ナショナル・バスケットボール・リーグ)のプロ選手から直接指導を受けた。

 同チームの社会貢献事業の一環で、7〜8月に県内7校を訪問する予定。2校目となるこの日は、梁川選手・細谷選手・松島選手の3名が指導。高校生男子、中学生男子、中高生女子の3グループに分かれて、パスやドリブルなどの基礎から個人技やチームプレー等、約1時間半みっちりと練習した。

 プロ選手の正確でスピードのある華麗な技を間近にし、アドバイスを受ける貴重な体験をした生徒達。安西慎君(上高2年)は「楽しかった。新しく教えてもらったシュートの技術を、学校で練習して自分のものにしたい」。

 落ち着いたパスワークをするようアドバイスされたと話す大笹滉貴君(上中3年)は「2週間後に控える総体に向けて、今日教えてもらったことを生かせるよう練習に取り組みたい」と気を引き締めた。

目次へ


自然の中で夏の一日を

【木工教室や夕暮れコンサート】

日 時 8月2日(土)

場 所 ワークハウス森林体験の森

13時30分〜第12回親子DE工作
 ※同時開催「森の料理人になろう」夕食のカレーあり(有料200円)。
参加費 1家族500円(小学生以下は保護者同伴のこと)。 
申し込み期限 7月28日(月) 
問合せ・申込先 上郡町役場産業振興課商工観光係52・1116

▽16時30分〜
「森の小さなコンサート 第10回ロマンチックDEナイト」
 上郡高校(吹奏楽部、和太鼓部、筝曲部)、エイサー、琴、日舞、民謡、二胡、ウクレレ、オカリナなど町内のグループによる発表  ※鑑賞無料

目次へ


写真展「木と草花のうたごえ」

「木と草花のうたごえ」写真展

 ギャラリー「ひがし蔵」で6月29日(日)までフォト西はりま野の花同好会メンバーによる写真展「木と花のうたごえ」が開催され、会員12人の約90点の写真が展示された。

 写真には草花の名前が添えられ、特徴などは別紙に書かれている。何気ないちょっとした質問にも会場にいるメンバーが丁寧に説明してくれ、和やかな展示会だった。(H)

目次へ


「日本昔話in上郡町」DVD上映会

 上郡町商工会が作成した上郡の魅力を発信するDVD「日本昔話in上郡町」が完成し、上映会が行われる。(ユーチューブで予告編を公開。「日本昔話in上郡町」で検索)

 DVD本編上映ほか、撮影に使ったマルチコプターの実演などがある。またDVDの有償ダビングサービスも受け付ける。

日時 8月3日(日)14時〜15時

場所 上郡町生涯学習支援センター中ホール

問合せ先 同商工会52・3710   (H) 

目次へ


BOOK タイム(4)

【赤木 幸代】

 ハロルド・フライの思いもよらない巡礼の旅  レイチェル・ジョイス

 20年ぶりに元同僚から手紙が届く。ガンで余命わずか。返信を出しに65才の男は近くのポストに向かうが、このまま歩いて直接会おう。自分が歩いている間は、きっと元同僚は生きている。そうしてイギリスの南から北へ1000qの旅が始まる。目的は過去のつぐない。

 かつて2人の間には何があったのか。徐々に明かされる。

 男は歩きながら考える。今は会話もない自分達夫婦のこと。子どものこと。道端の草花の美しさ。妻も考える。自分は誰かの犠牲になっているという考えの間違い。知りあった頃はなぜあんなに笑っていたのか。

 モウさん(夫)も日本一周歩きの旅をしたが、何を考えながら歩いていたのだろう。

 歩くことは人を哲学者にするようだ。生きるにつれて物が増えた。車が家が、そして苦しみと闘いも。男は捨てていく、最小限のものさえあればよいと。そして残ったものは、45年間の結婚生活が2人の間に築いていた深いいたわりと愛情だった。

目次へ


大西東洋司のふるさと探訪

カンザシギボウシ
 
アゲハチョウ
     アゲハチョウ(中野)           カンザシギボウシ(金出地)

目次へ


願 い 事 か な え て ね !

【つばき保育所で七夕会】

 つばき保育所で7月5日、七夕会が行われた。父母や祖父高いところに飾ろう!母らが参加して、園児と一緒に家族ふれあいの楽しいひとときを過ごした。

 園庭や各部屋には笹が飾られ、「なわとびがじょうずになりますように」「うまくはしれますように」など、小さい子たちはお母さんが、大きい組さんは自分で一字一字丁寧に願い事を書いた短冊や手作りの飾りをくくりつけた。

 各コーナーでは、駄菓子やくじびき、シャボン玉、円心モロどんやフランクフルトなど、お楽しみがいっぱい。円心くんとエイトちゃんが守るゴールに向かってシュートを決めたり、魚釣りゲームでお父さんと一緒に大物を釣り上げたりと、子ども達の笑顔が輝いた。

目次へ


蚕 で シ ル ク う ち わ づ く り

蚕を骨組みに這わせる 完成品 繭玉
蚕を骨組みに這わす 完成品 繭玉

 岩木の岡沢邦雄さん(81)が、蚕の吐き出した糸で「絹うちわ」を手作りし、知人らの間で評判になっている。

 繭を作りはじめた蚕14〜15匹をうちわの骨組みに這わせ、約10日がかりで真っ白なうちわを完成させた。

 岡沢さんは「蚕は上へ登る習性があるので、うちわを立てたり、さかさまにしたりと向きを変える必要があり、目が離せなかった」と話した。


目次へ


7/26(土)かみごおり川まつり

 2年ぶりとなる「第37回“川の都”かみごおり川まつり」が7月26日(土)開催される。今年は花火大会は実施しない。

「第3回チチコ釣り上郡大会」15時〜17時。上郡小学校北側の鞍居川
 小さな針がついた竹の枝の竿を使って、1時間に何匹釣れるかを競う。小学生対象(保護者同伴のこと)。当日受付。参加無料。準備物は、ぬれても良い服装、靴(サンダル、裸足での入水は禁止)、帽子、タオル、水中メガネ・ゴーグルなど。

「ふれあい芸能ステージ」16時〜19時30分。千種川左岸親水公園
 町内各グループの発表や「播州戦士ソウルダー」によるヒーローショー&クイズ大会など。

「屋台村」16時〜20時。千種川左岸親水公園
 連合自治会、各種団体などによる模擬店・PRブース。

同時開催「上郡町文化協会芸能発表会」10時〜15時25分。生涯学習支援センター大ホール

目次へ


情  報  プ  ラ  ザ

森と湖の祭典「第22回 安室ダムまつり」 7月21日(祝)9時〜 安室ダム周辺
 絵画コンクール展示、ダム見学会、クイズラリー、湖上カヌー体験教室(先着50名)、湖上巡視体験(先着100名)、バザー&フリーマーケット、すいか無料サービス、福引、スーパーボールすくい他

愛心園夏まつり 8月9日(土) 17時〜 アトラクション、盆踊り、花火など

「上郡この本だいすきの会」イベント  読書講演会「岡田淳のファンタジーの世界」 8月23日(土)10時〜 上郡ピュアランド山の里 問い合わせはрO90・8520・7789(三島)

特別展「官兵衛と軍師を描いた文豪たち」展 〜8月24日(日)姫路文学館 

「かずら工房ツルベエ」展示即売会 8月19日(火)〜23日(土) 楽房円心
 期間中、「つるかご」編み工作教室を開催(材料費1000円、講師料500円)。※上郡民報7月号持参の方に限り、講師料無料(材料費1000円のみ)。

第52回優秀映画鑑賞会「奇跡のリンゴ」 8月31日(日) 10時〜、14時〜、19時〜 上郡町生涯学習支援センター大ホール 前売り券500円(当日券700円) 問い合わせは上郡町ボランティア協会52・2910

目次へ